カテゴリー: うつ病
「『うつ』って、うつるの?」というタイトルの『マンガで分かる心療内科・精神科』収録のマンガ。 結論は、うつという症状は物理的な伝染原因をもった病気ではないので「うつる」ことはない […]
東京脳神経センター理事長で脳神経外科医の松井孝嘉氏によれば、“すまほ首”と呼ばれるスマホ依存症によって引き起こされると考えられる頸部の損傷とうつ病に因果関係があるそうです。 松井先生は頭頸部外傷の専門医とし […]
うつを「遭難」に例えた経験者の記事を紹介します。 山で道に迷った時は、決して谷筋へ降りて行かず、峰の上をめざして歩くこと、というのに共通するものを感じます。 上に登れなさそうな時は、無理をせずに留まって、体 […]
東洋経済オンラインでジャーナリストの佐藤裕一氏が、自己調べによる鉄道自殺のレポートを寄せています。 これによると、2016年までの8年間で鉄道自殺した一都三県の雇用者は584人。 このうちの原因で最も多いも […]
日曜日の晩、テレビから「サザエさん」のテーマ曲が流れてくると憂鬱になるという症状は、すでに心療内科や精神科で一定の認知度がある概念だそうです。 参照:【第99回】サザエさん症候群は自殺リスクが高い?|Car […]
EテレのハートネットTVという番組で、2017年度のNHK障害福祉賞を受賞した菅野春華さんを追ったドキュメンタリーをを見ました。 NHK障害福祉賞とは、障害のある人や共に歩む人の体験談募集し、これを賞するも […]
フォーブスジャパンに、子供のメンタルヘルス休暇に関する記事がありました。 この記事では、「年に1、2回程度」のメンタルヘルス9日は子供にとって有効であるとしながら、内容によっては […]
RPG ゲームを楽しみながら 、不安やストレス、憂鬱な気分から抜け出す方法を自分でつかむきっかけを見つけられるように考えられているという「スパークス」。 ネットのニュースで興味をもったのは、昨年の夏前くらい […]
評判になっていたので読んでみました。 以下はその読書メモです。 うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」 posted with ヨメレバ 下園 壮太 日本評論社 2004-05-01 […]
「ビッグイシュー」日本版323号(2017年11月15日)の記事に、蟻塚亮二さんが新型うつに触れた内容のインタヴュー記事がありました。 蟻塚亮二さんは、精神保健指定医で、日本精神障害者リハビリテーション学会 […]